ランニング楽しい– tag –
-
体重とペースの歩み:ランニングのデータ 2024年度6月
6月も3回のみのランニングでした 日付01日15日30日前体重kg忘れ忘れ54後体重 kg忘れ忘れ53.3前―後 kg0.7平均ペース /km6.426.256.2距離 km6.56.687.17時間 分434245少し太ってきました(汗) 少し良くなってきたような気がしていたのですが、走った数日後に... -
体重とペースの歩み:ランニングのデータ 2024年度5月
5月は3回走れました! 体重測り忘れが多いですが、今月は3回走れました。まだ違和感はありますが、随分良くなってきたような気がします。6月からはもう少し頻度を増やしたまには距離も長く走ってみようと思います。30日は東京に旅行に行ったので、皇居の周... -
ランニングと水泳の二刀流 ジムで体組成計にのってきました!
股間の違和感解消のためプールで横歩き!! リハビリに行ってる時に思ったのですが、立ったまま横に足を出し、戻す動作をしたときに足を横に動かす力がないことに気づいたので、プールで歩くときは横歩きをするようにしています。足を広めに横に出し、出し... -
久し振りに走れました!約40日振りのランニングです。
2024年5月10日(金) 朝からお天気も良く調子も良さそうだったので、思い切って走ってみることにしました。先月はまったく走ってなかったので、身体が重いんじゃないかと心配しましたが体も脚も特別重くも軽くもなくいつも通りに走れました。やっぱりランニ... -
体重とペースの歩み:ランニングのデータ 2024年度4月
今月データがありません!! ランニングを始めたのが、2019年10月です。その時から今まで、まるまる1ヶ月走らなかったのは初めてです。今まで片足に力が入らない、くるぶしが痛い、腰が痛い、いろいろありましたがそれでも1ヶ月に数回は走っていました。今... -
ランニング シューズ アディゼロ SL(アディダス) 履いてみた
2023年12月1日に、たまたまadidasの店舗へランニングシューズを買いに行ったら、その日発売というアディゼロ SLを勧められました。自分からは、絶対手に取らない色とデザイン。それでも店員さんが走りやすさや本日発売の希少性、トレーニングからレース... -
ランニングを始める””健康的なランニングのススメ””
ランニング 始めるメリットとは? 年齢を重ねると小さな段差で足がもつれる、食生活は変わらないのに体重が増える、疲れやすい、冷えやすいなど体調が万全から少しズレてきたりしますよね。これは、筋力低下や代謝の鈍化かもしれません。ランニングは筋力... -
ランニングに良い季節!ランナーすごーく増えました。ラクに速く走る方法が分かったかも??
お天気も良くて爽やかで、走りやすい季節になりました。すれ違うランナーの多いこと多いこと。「寒くなったらすれ違う人がまたいなくなるんだろうなぁ」なんて思いながら朝から走っていました。 ランニングで速く楽に走る方法が分かったかも??? 少し前... -
ランニングを始める勇気を持て! 5つの理由があなたを待っている
ランニング、それは素晴らしい冒険への第一歩です。もしあなたがランニングを始めることに迷っているなら、この記事を読んでください。5つの理由が、あなたを待っています。 1. 自分を超える喜び ランニングは、自分の限界に挑戦するチャンスです。最初は...
12